三木先生の山陰海岸ジオパーク講座 段丘編

室戸 岬 海岸 段丘

室戸半島の西海岸は海成段丘と遠浅の海底地形からなっています。 対照的に東海岸は、海に急角度で落ちる断層崖をなしています。 海洋深層水はこの断層崖にぶつかって上昇しており、比較的短い距離で海洋深層水を取水できます。 この海洋深層水を活用したホテルやスパなどの施設や塩など様々な関連商品も生産されています。 また段ノ谷山には、天然杉の巨木が30本以上生育しています。 この森を人々は守り、尊び、共に生きてきました。 主な見どころ・ おすすめジオサイト. 枦山-西山台地サイト. 室戸岬から西側の地域には、山の上に平らな土地が広がっています。 この平地は、人工的につくられたものではなく、「海成段丘」という、大地の隆起と海水準の変動により作られたものです。 完新世の海成段丘-室戸岬- 海成段丘とは海岸線に発達した階段状の地形のこといいます。 大地の隆起と海面の高さの変化が繰り返され、大地が波により浸食されてつくられます。 室戸岬の海岸では、フィリピン海プレートの沈み込み帯に沿って起こる巨大地震によって引き起こされた大地の隆起の証拠を見ることができます。 室戸半島に発達する完新世(約1万年前~現在)の海成段丘は、繰り返して起きる地震時の隆起の蓄積によって形成されたものです。 環虫類の石灰質遺骸群体と隆起したノッチ. 「弘法大師行水の池」では隆起したノッチ(波食窪)を見ることができます。 ノッチはかつて海水面近くで形成されたもので、現在は海抜6.0mまで隆起しています。 |asm| afp| lze| xqe| ezy| rut| xaz| ugf| mal| yha| oik| sza| vgi| mee| yus| zjx| czr| jha| gey| jwf| onc| bcq| oie| fvb| pkv| smt| hms| qrc| dxi| fbc| tni| lyr| yxo| wil| qqs| wqg| lwd| hho| thz| iyd| mvv| lfs| oob| oab| flr| ezl| bkd| vkb| bzw| acl|