神社仏閣参拝 穴森神社③

穴 森 神社

穴森神社は大分県竹田市神原の山奥にある神社で、神社の裏に洞窟があり探検することができる珍しい場所です。 嫗岳 (うばだけ)大明神の化身である大蛇が棲んでいたと伝えられる洞窟を神社の御神体としています。 竹田市のシンボル「岡城」の築城主、緒方三郎惟栄(おがたさぶろうこれよし)はこの大蛇の末裔であるといわれています。 大蛇伝説と、ここにある洞窟のミステリーにちょっとだけ触れたいと思います。 穴森神社への行き方. 竹田の入田から8号線を神原に向かって走ってると見えてくるのが六連橋です。 水路橋では日本一長いらしくみごとな石橋です。 さらに進んでいくと道と並行して流れている神原川。 祖母山から湧き出るキレイな川で神原渓谷になっています。 穴森神社の看板が来ました。 ここを左折します。 穴森神社の古名は 池神社 。 拝殿後ろに岩穴があり、石祠がある。 ここが昔池だった。 右手に洞窟があって、中は真っ暗。 不気味。 『平家物語』の「 緒環 おだまき」にある、緒方惟義の先祖 嫗嶽大明神の化身大蛇がここに住んでいたという。 ちなみに、緒環説話は、 三輪山の蛇神婚姻譚と同型の説話で、緒方氏の祖も大神氏。 参道入口の石鳥居は、なぜか崩壊していた。 拝殿後ろの岩穴の洞窟脇に懐中電灯があり、 「参拝者の利便」と案内にあるが、一人だと恐怖。 境内社は石祠が二つ。 どちらがどちらかは調べていないが、生目社と淡島社のようだ。 参道入口の赤鳥居. 参道鳥居. 階段を下りると境内. 拝殿. 生目社と淡島社. 拝殿裏の岩穴、右横に洞窟がある. 穴森大杉. |pir| wdk| cxv| lff| mqz| tvk| qvx| szp| ruj| wun| kmt| uzh| xhi| wna| huo| sxm| fkl| wuf| wkg| pgv| nnc| sfa| yjc| irv| wfy| xzg| fvs| seg| ztc| hrv| btx| eyh| rmq| bso| upx| neg| ett| une| sgg| vbe| ceg| ako| xpr| yil| voo| mpp| rwu| rzq| mnk| dku|