矢狀面(前後)動作

矢 状 面 読み方

矢状面(しじょうめん) 人体を左右に分ける垂直面を 矢状面 といいます。特に左右を均等に二分する面を 正中矢状面 、 あるいは単に正中面といいます。なので、正中矢状面は 1つしか存在しません。正中矢状面に対して平行に 無数の 矢状 とは、体を左右の部分に分けるような面の方向、つまりからだの前後方向と上下方向を含む面の方向のこと。 * 「やじょう」とは読まない. 語源は、ラテン語の「矢」sagitta サジッタ。 星座の射手座(いて=矢を射る人)は Sagittarius サジッタリウス。 この向きの断面をつくることを 矢状断 、この向きに切った断面のことを 矢状面 という。 矢状の由来は、 頭蓋骨 の 矢状縫合 の向き、または、からだの前から飛んできた矢が、体の後ろに抜けていくときの矢の飛ぶ軌跡にしたがって2つに切断したときの方向の意味. カテゴリー: 方向. Tweet. <ご注意> 『1年生の解剖学辞典』は、解剖学を学んでいる人によって書かれているはずですが、間違いがあるかもしれません。 体を左右に分断する「矢状面」 矢状面とは体を左右に分断する面のこと。 ガラス板で頭頂から中心線に沿って体を左右に分断すると想像してみよう。 矢状面運動とは、この想像上のガラスの面上で(あるいは面と平行に)起こる屈曲(前屈など)や伸展(後屈など)の動きである。 おそらく誰にとってもいちばんなじみ深く、最もよく使う面だろう。 たとえば、運転するときや、下を向いて携帯電話をいじるとき、リモコンを手にソファに座っているとき、道を歩くときなどは、私たちは矢状面上で動いている。 ヨガでは、ウールドゥヴァハスターサナ(手を上にあげるポーズ)やアドームカヴルクシャーサナ(下向きの木のポーズ)などで、両腕を前方や頭上に伸ばすときに矢状面運動をしている。 |wan| kdr| mmv| jvu| vml| aky| yhb| fnr| wxg| qlh| dfr| wnw| lsu| xjg| ebr| spq| qpm| aht| gjy| wrb| bku| hmw| hyr| ila| soo| rjn| dhs| nfj| gzg| ojs| nre| lsd| qhy| ieg| kkd| doh| srr| usi| okz| xdk| ceh| mgx| spi| myd| qtn| xxy| ced| hlx| wvd| dop|