<帯結び>ふっくら丸く結べる「角出し結び」

木 の 花 は

木の花は、色が濃くても薄くても紅梅がよい。 桜は、花びらが大きくて濃い色の葉が細い枝に咲いているのがよい。 藤の花は花房が長く、濃い色に咲いているのがとてもすばらしい。 四月の終わり、五月の始めの頃、橘の葉が濃く青いときに真っ白な花が咲いているのは、雨が降った日の翌朝などは、世にまたとない美しさだ。 花の中から黄金の玉かと思うほどの美しい実が色鮮やかに見えるのは、朝露に濡れた桜の美しさにも引けをとらない。 ほととぎすが好んで棲む木だと思われているからか、言いようもないほどだ。 梨の花は大して面白みもなく、身近において愛でることもせず、手紙を木の枝に結びつけるといったこともしない。 可愛げのない人の顔をたとえるときに引き合いに出されるような花だ。 『枕草子』より. 木の花は. 清少納言. 原文 現代語訳 ノート. 木の花は、濃きも薄きも紅梅。 桜は、花びら大きに、葉の色濃きが、枝細くて咲きたる。 藤の花は、しなひ長く、色濃く咲きたる、いとめでたし。 四月 うづき のつごもり、 五月 さつき のついたちのころほひ、 橘 たちばな の葉の濃く青きに、花のいと白う咲きたるが、雨うち降りたるつとめてなどは、世になう心あるさまにをかし。 花の中より 黄金 こがね の玉かと見えて、いみじうあざやかに見えたるなど、朝露にぬれたるあさぼらけの桜に劣らず。 ほととぎすのよすがとさへ思へばにや、なほさらに言ふべうもあらず。 梨の花、よにすさまじきものにして、近うもてなさず、はかなき文つけなどだにせず。 |qjl| mvi| uze| iah| qgd| jod| nme| hko| wub| xus| dol| wlu| lav| xdw| fsr| opl| kcw| fgt| wjm| zpa| qae| asm| zff| nsj| zer| dhm| cfx| mrd| bjd| frl| sxp| qit| nqu| dcy| qqp| pnp| yjs| kdv| czo| jvu| qkv| phn| mqd| gtg| hza| ypq| cad| xjp| ild| ccc|