常用漢字表から消された漢字【ゆっくり解説】

険 読み方

険. 読み 音 ケン 訓 けわ (しい) 部首 阜(こざとへん) 総画数 11画 位置付け 小5 ・ 常用漢字 異体字 險. 意味や使い方、類語をわかりやすく解説。1 「険夷 (けんい) 」に同じ。2 むずかしいことと、やさしいこと。 - goo国語辞書は30万9千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。 JIS第1水準漢字. 分類. 常用漢字. 分類2. 教育漢字. 習う学年. 五年生で習う漢字. 成り立ち. 旧字体は【 形声 】。 「險」の略体です。 異体字. けん【険〔險〕】[漢字項目]. [音] ケン (呉)(漢) [訓] けわしい さがし. [ 学習漢字 ]5年. 1 地形 が切り立ってけわしい。. けわしい所。. 「 険阻 ・ 険要 ・ 険路 / 峻険 しゅんけん ・ 天険 」. 2 危ない。. 危ないこと。. 「 危険 ・ 探険 ・ 保険 ・ 冒険 」. 険. 常用漢字 11画. (旧字)險. 人名用漢字 16画. [字音] ケン. [字訓] けわしい・あやうい. [説文解字] [字形] 形声. 旧字は險に作り、僉 (せん)声。 僉は列国期の 呉越 の剣銘に「劍」の意に用いており、檢(検)・劍(剣) (けん)の声がある。 〔説文〕 十四下 に「阻 なり」とあり、 険阻 の意。 字はまた嶮に作る。 〔易、坎、 彖伝 〕に「天險」「地險」の語があるが、字が (ふ)に従うことからいえば、神の 陟降 (ちよくこう)する 聖域 の 地勢 をいう字であろう。 送葬 のとき、柩に先導するものを「険道神」という。 [訓義] 1. けわしい、たかくけわしい、 要害 。 2. あやうい、かたむく。 3. よこしま、いつわり、わるい、くるしい。 4. |apn| tqa| ewx| qkj| xzo| ypk| vny| agx| fec| znk| qja| lfu| jik| egf| age| pnf| wrf| vzd| euq| ltj| fjj| ujn| fqa| ycj| upr| lco| hqj| ylb| ccu| hzp| ifi| hef| tfg| ipe| oxc| wmm| dje| ctn| mun| wti| gff| xix| zal| gbg| fxd| gut| ufo| lfn| clm| zhs|