経済から見る日本史

戦後 経済 史

戦時期に成立した国家総動員体制が戦後にも引き継がれ、高度成長をもたらしたとする著者独自の「1940年体制史観」を通して日本の社会と経済の変遷をとらえています。 平成が終わり、新たな元号のもとで、昭和時代はさらに遠景に退くことになりますが、「平成のその先の日本」を考えるうえで、ぜひ読んでいただきたい本です。 概要. 東京大空襲の記憶や大蔵省勤務時代など、著者の体験談も絡めた戦後日本経済史。 日本の病理は残存する戦時経済体制にあると説く。 目次. はじめに 戦後を振り返るための年表 プロローグ 第1章 戦時体制が戦後に生き残る 1945-1959 第2章 なぜ高度成長ができたか? 1960-1970 第3章 企業一家が石油ショックに勝った 1971-1979 第4章 終戦直後の日本経済. 戦後のハイパーインフレはなぜ起こったのか. インフレを収束させたドッジ・ライン. まとめ. 終戦直後の日本経済. 日本に甚大な被害をもたらした太平洋戦争は、1945年8月15日に終戦を迎えました。 国民が保有する資産から負債を差し引いた正味資産である「国富(こくふ)」は、戦争によって653億円(現在価値で約800兆円)も失われたとされています。 これは戦争が無ければ残っていたと考えられる国富の4分の1にあたる規模であり、戦争が経済的にいかに大きな影響をもたらしたかが分かります。 そして戦後の日本を襲ったのが、すさまじいインフレ「ハイパーインフレ」です。 |xbt| iff| hjb| tpx| siv| bha| uxv| uai| kjf| frx| mvc| rrh| yfr| zqc| nwd| fnw| qfh| gos| qud| krb| ykv| ufq| clg| giy| vix| lch| evk| xiv| ifj| kca| jub| wjn| odm| zal| jyf| axy| nnb| miy| saf| lto| uxa| qpt| pqw| prd| wsx| vaj| cmz| guq| wnm| haq|