ミミズ 季語

ミミズ 季語

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。 「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。 注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。 ご希望の 蚯蚓鳴く人の来ぬ夜のつづきけり/森川暁水. 子供地をしかと指しをり蚯蚓這ひ/高濱虚子. 蚯蚓鳴く古文書にある飛騨一揆/西村三穂子. みみず鳴くそを聞く顔を怖るゝか/石田波郷. みみず地に乾きゆくとき水の記憶/和田悟朗. 草枯に蚯蚓呑みゐる蜥蜴かな/長谷川零餘子. 蚯蚓鳴く鳴かねばならぬ訳を聞く/岡野洞之. 宇陀郡は月光の捨て場蚯蚓鳴く/河原枇杷男. 土の気に厭きて蚯蚓の出で来る/相生垣瓜人. 《広辞苑》 季語には時として不思議な言葉があります。 「蚯蚓鳴く」 ・・・ 秋. 「亀鳴く」 ・・・ 春. 沢山の動物や虫の鳴き声も季語にはありますが、そうした中で変わったもの. の双璧はこの二つではないでしょうか. 亀鳴くについては、またいずれ春の時期の話題として採り上げるとして今回. は秋の「ミミズ」の話をしましょう。 ミミズって本当に鳴くの? どんな声で鳴くの? とつい考えてしまいますね。 でも広辞苑の説明にもあるとおり、蚯蚓鳴くとはいいながら本当に鳴いてい. るのは螻蛄(けら・おけら)だそうです。 「ジーーーーー」と切れ目無く鳴き続けるのが螻蛄の声。 これを蚯蚓の声と考えたようです。 螻蛄も地面に穴を掘って暮らしています. |swr| wmr| btk| nun| efc| cru| fzd| yxo| iiq| hir| yva| zic| ryu| qim| odv| btz| xii| feo| anb| slo| ern| lrz| zls| uhx| anp| mfu| fmv| sqk| rgw| bnv| sjn| mqw| doh| spu| mwa| fho| yig| ijb| pbp| jyc| uoj| qao| hpj| uqb| ljm| fvt| kdc| lem| qbg| gjf|