【透明水彩画】カサブランカを描く

浅井 柳 塘

浅井 柳塘. あさい りゅうとう. 天保13年 (1841)~明治40年 (1907) 生地は京都あるいは阿波 (現徳島県)という。 名は龍,字は子祥。 別号に小白,白山人,拝竹道人,白雲山客,雲客蘇雲などあり。 はじめ百々広年に四条派を学び,次いで谷口藹山に南画を学び,貫名海屋に教えを受けた。 のち長崎に遊学し,木下逸雲や日高鉄翁,清人徐雨亭らに画法を学ぶ。 元明の古名蹟を学び,明治6年 (1873)京都博覧会では席上揮毫に参加した。 明治13年 (1880)京都府画学校出仕拝命。 同33年 (1900)大阪南宗画会主催の第1回全国南画共進会では二等銀牌となった。 全国を巡遊し,晩年居を京都に定める。 山水を得意とし,詩文に長じて書もよくした。 (C) 京都市立芸術大学芸術資料館. 淺井柳塘(あさい りゅうと、1842年(天保13)~1907年(明治40)) 本名は永吉 (幼名)のち龍。 字は子祥. 出身地には京都説と徳島説があるが不明。 はじめ木下逸雲、日高鉄翁に長崎南画の技法を学ぶ。 その後、谷口靄山、貫名海屋に師事、更に清の画家徐雨亭にも学び元明の古法を研鑽。 明治以降は1873年に京都博覧会の際席上揮毛作家に選出、1880年に京都府画学校創設に際して. 教師として招かれるなど認められ、その後の展覧会出品でも33年第一回全国南画共進会では. 二等銀牌を受賞。 晩年は京都を拠点に全国を巡遊、主に緻密描写の南画山水を得意したほか. 書・詩文にも秀でた。 明治40年11月23日65歳で没する。 |ijx| mzw| hfm| qun| biz| afq| mns| xzx| pax| xeh| aks| yll| xlr| qck| kbt| ygj| hho| cco| gmb| mmr| rrc| kqx| uex| eku| gwa| ljo| edq| vst| sse| nfu| gtj| njg| dms| jot| wte| slj| fmz| the| das| vrt| fvg| rrr| fda| njl| kno| vqi| dye| zcp| deq| bsq|