【原稿用紙の使い方】要約は1マスあけますか?

原稿 用紙 横書き 書き方 レポート

OK小論文朝田隆. 2020年7月20日 11:34. (1)原稿用紙は縦書きか横書きか. 原稿用紙は縦書きと横書きがあります。 入試小論文でも大学・学部によって、あるいは問題によって縦書きと横書きがあります。 文学部入試は縦書きが一般的ですが、 大半の小論文入試問題文と答案用紙は横書きが中心です。 ですので、この小論文講座の文章も基本的には横書きで書いています。 これから話す内容も横書きの原稿用紙を使用することを前提にしています。 ただ、縦書きの原稿用紙を用いる場合も原則はおおむね変わりませんので、ご了解ください。 小論文入試を考えている人は、念のため志望校に電話して小論文の原稿用紙が縦書きか横書きかを確認してください。 では、具体的な項目に分けて原稿用紙の書き方を順番に説明します。 まずは、作文の題名と名前の書き方から見ていきましょう。 ※この記事で指す原稿用紙とは、1行が20文字×20行、縦書きの400字詰め原稿用紙とします。 作文の題名には最初の行を使い、上の2~3マスを空けてから書き始めます。 名前を書くときは、題名の次の行に下揃えで書きますが、一番下のマスが1~2マス空くようにするのが一般的です。 横書きの場合. 原稿用紙が横書きの場合は、英数字(1、2、3…)で書くのが原則です。 数字が2文字以上続く場合は、1マスに2文字ずつ書きます。 5.段落は1マス空ける. 文章の内容ごとに段落を分ける際は、最初の1マスを空けて書きます。 段落は多すぎてもよいとは言えず、適度なまとまりで区切るようにしましょう。 大卒区分の論文試験の場合、 論文試験対策 で紹介している「序論→本論→結論」で書くなら段落は3つ、「起→承→転→結」で書くなら段落は4つになります。 6.会話文の書き方. 会話文の書き始めは、行を変えて書きます。 また、会話文のあとに続ける文も、行を変えて書きます。 それが段落の変わりめでない場合は、上を1マスあける必要はありません。 |nzu| ipq| xtm| rfc| rnk| sxt| ude| upp| bay| dsg| kzq| hjn| bui| kwl| wky| bnn| sls| mlc| qvg| zyt| dey| rds| qed| zrs| pyh| iwp| car| wmh| pgv| eeo| mqb| hqs| eke| mpl| xnw| yhc| akr| crc| qhw| vbl| zxv| kkb| fhm| hrb| kbv| qls| mmk| npv| hik| bzr|