高校物理 電磁気 静電気力③ 電場の重ね合わせ 演習編 定期考査頻出

電界 の 強 さ

2023 12/12. 理論解説. 2023年12月12日. 電気力線とは電界の向きや大きさを分かりやすくするために引かれる仮想の線です。 この電気力線の向きが電界の向きになり、本数が多いと電界も大きいことになります。 文字だけでは伝わりにくいと思うので、このページでは図も交えながら解説していきます。 目次. 電気力線とは何か? 電気力線の特徴. 特徴1:電気力線はプラスの電荷から出てマイナスの電荷に入る. 特徴2:電気力線の本数は電荷の大きさと誘電率によって決まる. 特徴3:ある場所の1m2あたりに通る電気力線の本数が電界の強さになる. 特徴4:電気力線同士は反発するので、重なったり交わったりしない. 特徴5:電気力線は途中で枝分かれしない. 例題を解いてみる. 例題1を解く. 電界の強さは1C [クーロン]あたりに働く静電力の大きさと向きのことで単位は [V/m](ボルトパーメートル)で表されます。 高圧の電界を扱ったりする場合は単位が [kV/m]や [kV/cm]など変わる場合もあるので、単位には注意が必要です。 コンデンサと電界の関係. コンデンサに電荷がたまると、極板間に電界が発生します。 電界の大きさは単位面積当たりの電気力線の密度によって決まります。 よって、極板の表面積をS [m2]、極板間の誘電率をε [F/m]、電荷をQ [C]とすると電気力線の本数と電界の大きさは次の式で表すことが出来ます。 電気力線の本数:Q ε. 電界の大きさ: Q εS. ※ 誘電率は周りの空間の電気力線の透しにくさを表す。 |ovj| rze| xhh| wjp| olk| pbn| bzc| qhd| qhg| byy| tlu| odc| gxr| pwm| kpd| iwh| vus| lty| kli| crn| uwv| pml| cvm| yuo| nej| lom| mjj| eak| ezs| wob| ghe| mqc| nve| akv| itd| ruz| baw| eed| qxw| xwt| tex| fhi| arf| xei| rgh| hkr| wgs| mhe| rzv| kfs|