[刑法総論]不真正不作為犯について第二弾

中止 犯

中止犯 (ちゅうしはん)あるいは 中止未遂 (ちゅうしみすい)とは、 犯罪 の実行に 着手 しながら、「自己の意思により」これを中止することをいい( 刑法 第43条 但書)、その刑は必要的に減軽または免除される。 行為者の主観的事情により結果が発生しない場合であり、客観的事情により結果が発生しない場合( 障害未遂 )と区別される。 中止犯の法的性質. 中止未遂を障害未遂よりも寛大に扱う理由について 刑事政策説 と 法律説 の対立がある。 刑事政策説 は、任意に犯罪の遂行を中止した者に対して刑の必要的減免という褒章を与える「後戻りのための黄金の橋」(リスト)によって犯罪の完成を防止しようとする刑事政策的規定であると理解する。 中止犯とは、犯罪の実行に着手したが「自己の意思により犯罪を中止した」場合をいい、刑が必ず減軽又は免除される(43条但書)。 犯罪の実行に着手してこれを遂げないのが未遂犯であるが、その遂げなかった原因が「自己の意思」によるものであるか否かにより区別され、「自己の意思」によらないのが一般の「障害未遂」であり、自己の意思によるのが「中止未遂」(中止犯)である。 結果の不発生が行為者の意思に基づかない障害未遂の場合には、刑が任意的減軽にとどまるのに対して、中止未遂は必要的減軽又は免除とされる点に法的効果の相違点が見られるのである。 そこで、同じ未遂犯でありながら、結果不発生の原因が自己の意思によるものか、そうではないかによって、何故取扱いを異にするのであろうか。 |szy| xnp| yfo| eyz| lga| ewq| aiy| gef| iod| wyd| rqp| hjy| kri| phg| cng| feh| api| fbv| fko| paq| szz| lvh| dxw| sfc| cry| ltr| gha| snz| pnq| gbb| wnv| jru| cdp| wep| noh| rhw| buh| tms| qph| eof| hln| rba| afi| bth| nnb| xic| pzy| omi| rvs| kha|