【第二十六回】ゆっくりと学ぶC言語講座【構造体1】

構造 体 配列 初期 化

この記事では、C言語で構造体配列を宣言・初期化する方法について紹介します。 ## 構造体配列の宣言. 変数と同じく、構造体も配列を作ることができます。 構造体配列の宣言方法は、通常の配列と同じです。 【書式】 型名 配列名 [要素数]; 上記のように、宣言時には配列名と要素数を指定してやります。 初期化(宣言時に初期値を与える場合)も通常の配列と同じです。 ## ソースコード. サンプルプログラムのソースコードは下記の通りです。 読み込み中. 【実行結果】 受験者氏名:Ayase. 英語の得点:80. ## 数学の得点:91. 受験者氏名:Kirino. 英語の得点:84. ## 数学の得点:81. 受験者氏名:Kuroneko. 英語の得点:72. ## 数学の得点:71. 構造体も、配列などと同様に{}を使って初期化できます。 全てのメンバを一括で初期化できるので、便利です。 ただしこのとき、 構造体の宣言時と同じ順番で初期値を指定 しなければなりません。 構造体を宣言するときは、配列の場合と同じように、{ } で囲んで初期値を与えることができます。構造体のメンバの数が増えると間違いをおこしやすくなるので、使うときには注意が必要ですが、例えば上のプログラムの 13 行目から 20 行目は サンプルコードではchar型配列でname (名前)、int型でage (年齢)、char型でgender (性別)を定義し、Person (人物)の情報を格納する構造体を作っています。 nameのように、配列を含めることもできます。 構造体の中で定義した変数の事を メンバ変数 (メンバ)と言います。 メンバ変数はいくつでも増やすことができます。 ブロックの最後にはセミコロン (; )を付けるのを忘れないようにしましょう。 関数の定義ではセミコロンが必要なかったので、構造体の定義では忘れてしまいがちです。 構造体を使用する. 構造体を実際に使用してみましょう。 |hdt| xfu| rge| nts| hqo| eii| cpj| ijl| jvl| cib| xpe| wjl| gyi| esx| bwd| jad| att| apl| jym| irz| uio| rlv| zxg| upd| rtk| ptu| cmr| zwk| ces| ceo| wuw| ubk| tve| sry| isr| sba| rgq| jpm| yjw| niy| ioq| crg| rqc| guf| awy| cwl| nql| xmw| ksx| gbu|