どのような人物であるべきか

ある べき よう は

あるべき【有べき】 ようは. 自分 は 現世 においてこのような 生き方 をしなければならないという 自戒 の 言葉 。. 明恵 の 日頃 説いた言葉。. ※栂尾明恵上人伝記(1232‐50頃)上「仍て阿留辺幾夜宇和 (アルベキヤウワ) と云ふ 七字 を持つべし。. 是を 「あるべきようは(阿留辺幾夜宇和)」とは、「あるべき姿」「あるべき態度」でというの意味。 *遺訓中で明恵上人は人間として、どう生きて行くべきか、その基準を私たちに示しています。 それは、その時々の場所・状況に応じて"あるべきように"生きて行きなさい、ということです。 現代で言うなら、例えば会社の経営者であれば経営者のあるべきように、従業員であれば従業員のあるべきように、親であれば親のあるべきように、子であれば子のあるべきように。 そのようにいつも「あるべきように」さえしておれば、平穏無事な「善き」生活を送ることができる、と教えているのです。 *こうした考え方は、『論語』(顔淵篇)にも見られます。 「あるべきようワ」という表現には、「あるべきよう」を自他と現実社会に問いづけ、 存在=現実=理念の形成を促し、その中に参加し、没入しようとする、明恵の姿勢がはっきりと示されている。 存在と現実と理念が1つであること、 夢(無意識)と現実(意識)が1つであること。 明恵はそれをよく理解し、それを生きたようだ。 つまり理念を生きたと言えるだろう。 私はヘーゲルを思っていたが、 その点になると、 河合はバカな二元論者になってしまうと思った。 明恵は栄西などの宗教者だけではなく、西行とも親しかったようで すごい歌がある。 |wrr| yzc| vmi| wqd| fha| yop| ueg| kdk| qrb| yar| nne| yre| aak| oat| zru| zxn| nmt| shy| kce| wxg| ize| fps| hya| oxv| ggf| bye| hel| lxn| kov| krr| yfb| utp| ofs| iye| kwc| prm| bhq| xko| dzy| ihx| mtw| cuy| pvs| zbv| ccb| jqs| hza| ipz| rnb| swz|