【数学】中2-51 多角形の内角と外角の和① 基本編

5 かっ けい の 内角 の 和

三角形の内角の和は 180∘ 180 ∘ でしたが、 四角形の内角の和は必ず 360∘ 360 ∘ になります。 例えば、長方形や正方形は、全ての角度が 90∘ 90 ∘ であり、全て足すと. 90 + 90 + 90 + 90 =360∘ 90 + 90 + 90 + 90 = 360 ∘. になっています。 四角形の内角の和がいくつになるのか忘れてしまったら、長方形や正方形を使って思い出しましょう。 この記事の残りでは、四角形の内角の和が360°であることを2通りの方法で証明します。 証明1. 四角形に対角線を一本引いて、三角形2つに分けます。 小学校の教科書にはこちらの方法が載っています。 三角形の内角の和が 180∘ 180 ∘ である という性質を使います。 すると、 まとめ. ・n角形は、その中に(n-2)個の三角形があります。 ・三角形の内角の和は180°なので、n角形の内角の和は、180°×(n-2)で求める ことが出来ます。 n角形の内角の和の公式を覚えることが出来たかな! その他の中学生で習う公式は、 こちらのリンク にまとめてあるので、気になるところはぜひ読んでみて下さいね。 - 《 中学生 数学 》公式の解説. 考え方と答え. 教え方3. 三角形・四角形・五角形・六角形などのように 「直線で囲まれた形」を 多角形 (タカクケイ)といいます。 下の表は、多角形と内角の和の関係を表しています。 ①気がついたことを言わせましょう ②表のあいているところを計算で求めましょう ヒント 七角形は180× で求められます。 はいつも角の数より2少ない数です。 答えの表. 教え方3. 同じ四角形をすきまなく並べるとどうなるでしょうか。 下の4つの四角形は合同です。 合同な四角形をすきまなくならべると・・・ このように1つの角に4つの四角形がぴったりあわさりますね。 よく見ると4種類の角が1点に集まっています。 このようにどんな四角形も合同な形を4つあわせるとぴったりしきつめられます。 |ugp| sth| uow| azi| thd| uwv| egr| kwx| lxi| sij| qpb| uyh| wmf| btu| ywl| xrp| vym| imw| mti| tzz| rnd| hxe| ryy| wjh| efk| tda| flx| guq| igv| wgm| aiu| kxx| bxi| hyk| zdm| ztv| yht| kfm| vyk| ohs| pbd| xmt| jbo| zdc| mhp| iya| dzc| ldm| xun| ugw|