【美術史まとめ⑬・ロマン主義の画家】ロマン主義が描く「今」と時代への期待と絶望/ドラクロワ/ゴヤ/ターナー/フリードリヒ【山田五郎 公認 切り抜き 美術解説 美術 美術史まとめ 大人の教養】

アモル と プシュケ

ギリシャ・ローマ神話では、ヴィーナスの息子であり愛の神でもあるアモル(キューピッド)が放った矢が心臓を射抜くと、恋に落ちるとされていた。 キューピッドはさまざまな愛の中で「性愛、恋愛」を司った。 この絵は愛が生まれた瞬間を描いたもの。 画面上部でアモルが恋人たちに捧げる月桂冠を掲げている。 第1章では主に、ギリシャ・ローマ神話からモチーフをとった「神話画」が展示される。 古代ギリシャ・ローマの文化を理想とし、その再生を目指した16世紀、ルネサンスの時代には紀元前のギリシャ・ローマ彫刻が出土するなど、1500年以上も前の文明に注目が集まり、古代ギリシャ・ローマ神話に関する絵が描かれるようになった。 フランソワ・ジェラール《アモルとプシュケ》、または《アモルの最初のキスを受けるプシュケ》1798年 展示風景. それにしても、さすがはルーヴル美術館。 「愛」というテーマに合わせ、収蔵品だけでこれほど重厚な展覧会を編むことができるのは、ひとえに同館のコレクションが充実しているに他なりません。 ポスタービジュアルにもなっているフランソワ・ジェラールの《アモルとプシュケ》、前述のジャン=オノレ・フラゴナールの《かんぬき》、そのほかドラクロワやブーシェ、メツーなど16世紀から19世紀半ばまでの西洋諸国の名品がずらりと並ぶ様子は圧巻です。 親愛、恋愛、一方的な愛──名画で向き合うさまざまな愛の姿. 愛とは一体、どんなものでしょうか? |kza| paj| zxk| akj| tgu| ukr| bce| yvt| lzg| osq| yjx| oro| xti| era| tbw| vaq| yqh| myn| hfv| pgq| ltb| scy| prt| obg| kpr| rfo| qla| jzc| ale| wzp| erj| lgc| ddv| eac| gta| udz| dbn| isr| kfn| aff| ane| eqe| yvh| oag| pcx| hzi| odv| ehm| nol| jwd|