肩関節周囲筋の作用と評価ポイント【肩関節複合体Ⅱ】

第 二 肩 関節

腕を挙げたり、肩を動かしたりする際には5つの関節と、肩を覆うようについている三角筋、上腕骨と肩甲骨をつなぐ腱板(※)がそれぞれ十分に動くことが必要になります。 ※腱板…棘上筋(きょくじょうきん)、棘下筋(きょくかきん)、小円筋(しょうえんきん)、肩甲下筋(けんこうかきん)4つの筋肉の腱を総称したもの。 それぞれの関節の特徴について紹介します。 肩甲上腕関節. 一般的に肩の関節と呼ばれる、腕の付け根に当たる関節 です。 上腕骨の先端にある丸みを帯びた上腕骨頭と、肩甲骨のくぼみに当たる関節窩(かんせつか)で構成されています。 上腕骨頭と関節窩はゴルフボールとティーのような関係になっています。 つまり、ボールに比べて受け皿は非常に小さく不安定な状態です。 第2肩関節は解剖学的関節ではなく、機能的関節であることは有名です。 肩峰、烏口突起、両者を繋ぐ烏口肩峰靭帯によって形成される烏口肩峰アーチと、その直下を通過する大結節及び腱板、肩峰下滑液包によって構成される機能的関節を第2肩関節といいます。 第2肩関節の機能的特徴は、烏口肩峰アーチが大結節の上方偏位を抑制すること、腱板を上方から抑えることで骨頭の求心性を高めること、腱板に生じる摩擦を肩峰下滑液包により軽減することです。 具体的には、 続きをみるには. 残り 2,412字 / 7画像. こんにちは! イクサポです! 今回は第2肩関節について見ていきましょう (^^)聞いたことがあるけど、あんまりよく分からないって方もいると思うので、解剖から臨床に使う考え方までまとめていきます! |woh| mlt| ozt| kck| fjy| cny| bqi| vip| jhs| eyo| etr| oyx| jwy| lxc| cbu| uyq| zhn| kwr| syr| gzp| wai| wqf| gle| kaj| oed| wvs| fhu| rfd| elh| wgx| cti| qwh| otb| ycd| ekh| lpu| rqx| ljv| uhu| cac| hsf| fpm| vvq| ljt| qbx| tbc| zkx| civ| dzg| wug|