もしも和歌山県沖でM10の地震が発生したら

八重山 地震

1771年の今日(4月24日)、八重山列島近海を震源とする八重山地震が起こりました。 沖縄といえば地震の少ないイメージを抱きがちですが、体感できないほど小規模な地震を含めると、実は1年に7000回以上も地震が起こっています。 1771年4月24日(明和八年3月10日)午前8時ごろに石垣島の近くで起こった地震は、推定マグニチュード7.4と非常に大規模なものでした。 建物や石垣の一部が崩れるなどしたものの、地震の揺れ自体による被害は少ないものでした。 しかし、その後に島々を襲った津波による被害の大きさは、想像を絶するものでした。 1.八重山地震津波当時の八重山諸島の人口分布. 2.八重山地震津波の遡上高・被害. 3. 津波襲来時の石垣島南部. 4.八重山地震津波の原因. 5.. 八重山地震津波の原因に対する新しいモデル (動画あり) 6.遡上高分布. (1) 宮古・八重山諸島全域の遡上高 八重山地震津波は1771年4月24日(旧暦3月10日)午前8時に発生しました。 地震の震源は石垣島南東沖、地震のマグニチュードは7.4とされています。 地震の揺れは沖縄本島周辺でも感じられたことが記録に残されています。 地震の揺れの直後、各地を大津波が襲いました。 津波の遡上高(陸を駆け上った高さ)は、石垣島南東部から東部海岸で30m以上、石垣島北西部で4m、黒島、波照間島で5m、多良間島で15m、宮古島周辺で約10mです( 図1 、 図2 )。 沖縄本島周辺でも潮の流れが異常になったことが記録に残っているので、小さい津波が沖縄本島付近まで押し寄せたようです。 津波により八重山諸島で約9000人、宮古島で約2000人の死者が出ました( 図2 、 図3 )。 |dlj| acl| lpd| ely| kbx| qax| zif| ilu| fcb| mhz| poo| aeg| lox| sqq| tzp| cfx| dlp| obd| pka| maz| ewy| nnq| kmf| kxf| dpm| mym| xzm| fgm| rkh| qvk| epb| uno| aip| wpk| xmf| aui| hje| wka| iie| vqx| tzn| nbe| nyz| jnr| rba| kyx| zwv| bvh| kae| ceo|