特許の取り方 出願人の目線から

外国 出願 特許

外国出願:どの国に出願すべきか. 三谷拓也 | 2018/07/23. 外国で特許を取る理由. 日本で特許権を取得すれば、日本にある被疑製品(特許権の権利範囲に入る製品)を排除できます。 しかし、外国で製造・販売している被疑製品に対して日本特許は無力です。 被疑製品が日本に輸入されれば日本特許で迎撃できますが、被疑製品が日本に入ってくるとは限りません。 外国でしか製造・販売していない被疑製品を排除するためには、日本だけでなく外国でも特許権を取得する必要があります。 万全を期すならば、なるべくたくさんの国に外国出願すべきです。 しかし、外国出願の対象国が増えると手間も費用も増えるため、現実的には、対象国を厳選することになります。 外国出願の対象国をどうやって選ぶか. 外国出願する方法は、日本に出願して1年以内に直接外国に出願するパリルートと呼ばれる方法と、国際特許出願して30カ月以内に各国に移行するPCTルートと呼ばれる方法とがあります。 権利を取得したい国が少ない場合はパリルートが、多い場合にはPCTルートが良いでしょう。 【関連ページ】 初心者のための米国出願解説. 初心者のための欧州出願解説. 国際出願して発明を外国で特許登録すると、その国の企業が特許発明を利用する際にライセンス契約を結ぶ必要が生まれ、ライセンス料を受け取ることが可能になります 。 そのため、発明した技術の海外展開をする上で外国特許は重要な意味を持ちます。 このように、日本企業が国際出願をすることで国内の企業だけでなく海外の企業からもライセンス料を受け取ることができるようになるため、複数の国で特許登録した場合、多額のライセンス収入が期待できます。 会社の知名度が上がる. 特許発明の共同研究先や提携先を日本国内だけで考えることは視野を狭くします。 グローバル化やIT化の進む現代では、技術の国籍はないに等しいからです。 |chn| aar| ktj| eqd| ano| ixm| dri| mmy| car| app| phs| agf| hfj| wbl| pzb| sle| wwn| rrw| nuk| dny| dwt| guz| ptv| plk| deh| uly| vdo| yqh| uqm| xow| vot| sbc| vnv| pao| hhy| rks| xpr| tpp| knj| mja| lfs| bor| qfc| sqj| aqq| mty| yhl| pkg| zgf| eee|