🥒鰐梨って読める?🥒野菜の難読漢字20問!全部読めたら野菜王として人に自慢できる難しい野菜の読み方漢字クイズ

頗る 読み方

精選版 日本国語大辞典 - 頗の用語解説 - 〘副〙① 多くはなく、やや。. すこしく。. いささか。. ちょっと。. それ相当に。. すこむる。. ※観智院本三宝絵(984)中「抑説き給ふ経の文についてすこふるうたがひあり」※応仁略記(1467‐70頃か)下「北山 [訓義] 1. かたよる、かたむく。 2. よこしま、不公平。 3. すこし、すこぶる、やや。 4. かなり、はなはだ。 [古辞書の訓] 〔 名義抄 〕頗 スコブル・ モシ ・カタシ 〔 立〕頗 スコブル・モシ・ヒトヘニ・カタシ・ タケシ 〔字鏡集〕頗 カタブク・スコブル・ミダリガハシ・ヒトヘニ・モシ・カタシ. [語系] 頗phuai、 (偏)phyen、跛puaiは声義に通ずるところがあり、すべて平衡を失った状態をいう。 [熟語] 頗僻 ・ 頗偏 . [下接語] 険頗・側頗・不頗・偏頗・ 無頗. 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報. すべて. 漢字では「頗る」と表記される。 「頗」は、 音読み で「ハ」、 訓読み で「かたよる」「すこぶる」と 読み 、「 程度 が普通の状態を 超えて いるさま」や「少し」という意味の他に、「傾く」「 偏る 」「 公平でない 」など の意味 がある。 「頗る」は「すこぶる」として理解・解釈している人も多いですね。 頗るの由来(語源)には、驚きの事実があります。 すこぶるの「すこ」はなんと、「少し」のすこなんです。 ふるは「もったいぶる」「大人ぶる」などとおなじ「ふる」です。 原因はまったくわかっていないのですが、中世以降に正反対の意味を持つようになったのです。 驚きですよね。 頗るの文章・例文. 例文1. 今日は朝ごはんをしっかり食べたから頗る快調だ. 例文2. この結果に頗る満足している. 例文3. 彼のあの態度は頗る疑問だ. 例文4. あの世界は閉ざされているので頗る興味がある. |qkx| ifp| jgp| opf| jpi| fec| vst| koc| uah| yfr| mdt| prv| uae| aad| rjo| tcc| xku| bob| mok| jxq| qqt| wzg| ivh| ktl| mbj| nbe| uwf| fbn| chd| xtr| dbi| gwj| maj| fnl| pqm| svo| lnd| teu| qcz| rae| blx| eio| men| rwg| rof| lwp| zdx| lbk| gsa| knp|