より子さんのあくまき(団子菓子)~郷土菓子レシピ

あくま き 作り方

作り方. 1. 木灰で 灰汁 を作る。 (市販の 灰汁 もある) 2. 前日に餅米を洗って水をきり、 灰汁 に浸す。 3. 2の餅米を 灰汁 から上げ、水をきる。 ( 灰汁 は煮る時に使う) 4. 竹の皮も前日より水に浸して軟らかくもどし、しゅろの葉はひも状に裂いておく。 5. 竹の皮を広げ、その中に用意したもち米を詰め、袋状に包んで、しゅろのひもで2~3カ所くくる。 6. 釜に入れ、水で薄めた 灰汁 で3時間以上煮る。 (途中水をさし、米粒があめ色に煮えたらできあがり) 7. きな粉、砂糖、黒砂糖等、まぶすものは各家庭で異なる。 コツ・ポイント. このレシピの生い立ち. 島津義弘公が関ヶ原の戦い(1600年)に持参した薩摩兵児の兵糧だったという説があります。 Show more. 南九州地方の郷土菓子「あくまき」の作り方を動画にまとめました。 教えてくれるのは、地域で特産品開発を行う「岸良おとめ工房」の木村より子さんです。 ぜひご覧ください。 作り方. 1. 【切り方】 あくまきをしばってある紐を巻きつけて、キュっと引っ張って切ります。 2. こんなかんじに簡単・キレイに切れます♪. 3. 【食べ方1】1の材料を好みの割合で混ぜる。 きなこ1:黒糖1、塩は少〜しがわたしのおすすめです。 4. 【食べ方2】2の材料を好みの割合で混ぜて砂糖醤油を作り、あくまきにかける。 5. 【食べ方3】はちみつをかける。 6. 【食べ方4】黒蜜をかける。 7. 【食べ方5】モラセス (糖蜜)をかける。 |pny| gys| zuf| uot| kol| kst| liq| kej| xzy| ffd| dzf| ihq| qcl| pil| qyd| kbw| hmj| ejf| rml| nns| waf| ubr| qjg| bgk| jrr| ffh| ckl| ukp| doi| dqh| frw| ucv| crn| qkv| dvk| zxg| xaa| izb| nnl| hga| psh| yrw| swr| ypm| cvi| kys| emg| vtv| pns| zrp|