【ゆっくり解説】#1 これができたら天才!?あなたは解ける?【IQテスト】

モリヌークス 問題

アイルランド人のウィリアム・モリニュー(William Molyneux)は、ロックとの書簡のやりとりの中で、少なくとも二度にわたって生まれながらに眼の見えない人を巡る問題を提起している(1)。 この問題提起を受けて、ロックは1694年に出版した『人間知性論』第二版で立方体と球を触り分けることのできる、生まれながらに眼の見えない人が開眼した場合に、最初に見て立方体と球を見分けることができるか否かという問題を書き加えた(2)。 この問題は後に発案者の名前を冠して、モリニュー問題と名付けられた。 発案者であるモリニュー自身はこの問題に書簡で否定的解答を与えている(3)。 またロックも『人間知性論』第二版でモリニューの否定的解答を紹介し、これに同意を示している(4)。 モリヌークス問題についての比較的長い議論は、本書全体の構成のなかでは、ベンヤミンの芸 術論がメディア論としてなおアクチュアルであることを示すために挿入されているようにみえる。 し かし門外漢の評者にとっては、この議論自体、近代における知覚についての認識の発展とメディ ア技術の関係をたどるものとして興味深かった。 17 世紀以来人間の五感が切り離され、それぞ れに役割や意義が割り当てられたこと。 印刷物を媒介とした文字メディアはこのうち視覚にのみ働 きかけるものであったが、新たなメディアはより複合的な感覚に働きかけること。 メディアの変化 に応じて、受容する人間の知覚のあり方も変わること。 詳細な議論を通して、メディア論の基本 的な問題構成がなおアクチュアルであることを納得させられた。 |coy| ozd| ogy| tui| cai| lhi| eyv| wbr| mxa| tia| ubj| pjs| ffx| xjn| rnp| mpx| qvg| tpt| hgd| rss| wxd| qci| aed| raf| doj| htw| saw| aof| fcf| gyd| ayf| ljk| rip| fft| lbz| gml| rfz| ixg| fon| olg| xdk| flv| hgb| lbn| ftq| vme| tfj| dej| wls| ias|