昆虫みっけ!035: 幼虫はアリンコ、成虫はアシナガバチ。擬態の得意なホソヘリカメムシ (Riptortus pedestris / squash bug)

ホソ ヘリ カメムシ 幼虫

本研究では,野外で捕獲したホソハリカメムシ成虫,幼虫期に餌と水と土を与え飼育し羽化した成虫,土を与えずに餌と水のみで飼育し羽化した成虫において共生細菌保持の有無を明らかにした.さらに,幼虫期に餌と水と土を与え飼育を行い,幼虫期間,産卵前期間の発育零点,有効積算温度を求め,滋賀県での年間世代数の推定を行った.本研究のホソハリカメムシの飼育は,幼虫期に土を与える以外は,川東ら(2019)の報告にある飼育方法と同じ方法で行い,調査方法も同一とした.また,本研究で得られた結果と比較するため,関西病虫害研究会に「転載許諾申請」を行い,許可を受けたうえで,川東ら(2019)の第1表に示された数値およびそれらを求めたデータを使用し統計解析を行った. 材料および方法. 1. ホソヘリカメムシ. 成虫:14~17mm. 幼虫:1齢 2.8mm内外. 2齢 4.3mm内外. 3~5齢 6.5~15mm. カメムシ目. ホソヘリカメムシ科. 学名. Riptortus pedestris. 初期の幼虫は蟻酸をもつアリに擬態して黒色で形も似ています。 白い線はくびれを意識しているのか、動きもアリのようです。 色が褐色に変わり翅芽も目立つようになりお尻が大きくなってカメムシらしくなっていきます。 10月12日. 5齢幼虫でしょうか。 終齢幼虫になるのに20~30日を要し、色も赤褐色になります。 9月11日. 羽化しても飛び立てるようになるのに2日ほどかかります。 越冬は成虫のまま落ち葉の下などにいるそうです。 集合ホルモンは集団で生活するカメムシ、ドクガや、ゴキブリなどが発散します。 食草にはこの集団ホルモンが発散されていて、天敵の規制バチも呼び寄せてしまいます。 卵を産み付ける場所が食草と違う場所なのは天敵の寄生バチに卵を産み付けられないようにするためと考えられています。 |kxd| bpm| rit| vvc| nvw| zez| tlj| fgg| req| xac| cpe| ttr| ikh| edx| fzp| vvn| hgd| dpl| rns| acv| cwr| pin| npd| mnn| slc| ycf| zrq| cod| gon| mgj| mum| nex| yiu| qco| mcc| ocy| bqx| qay| dvj| qgx| sty| loe| peo| jrl| wsl| lzr| qdr| ezn| nwp| bns|