門松良祐の「勝手に京上ル下ル」番外編 [ゴルフ道 - その弐 ]

京都 上る 下る

京都式住所表示 (上ル下ル入ル) 「京の通り名わらべ唄」 【梅棹事典からの一部引用】 京都市役所は、中京区寺町通御池上ル上本能寺前町にある。 これは寺町通りと御池通りの交差点を、御池通りをよこぎって北へいく。 そこの上本能寺前町に京都市役所が存在しているということを表示している。 京都では四つ辻を基本にして、・・・四つ辻の、よこぎっていく通り名が、かならずうしろにきて、「通り」の字を略すのが住所表示の原則なのである。 この原則さえこころえていれば、・・・目的地にたどりつける。 これが京の町なのである。 図解すると次のようになる。 1の建物は 「三条通烏丸東入ル」 2の建物は 「河原町通四条上ル」 交差点にある場合は例外か. 「南北の通り名」「東西の通り名」 とする. 京都の住所には、他の都市と同じように、「京都市 区 町××番地」と表示するほか、南北の通りと東西の通りを組み合わせて、その交差した所から. 北へ行く場合は「上ル(あがる)」. 南へ行く場合は「下ル(さがる)」. 東へ行く場合は「東入ル(ひがし 京都上がる下がる|番組|NHKアーカイブス. 「NHK一般サイト プライバシーノーティス (パーソナルデータの取り扱い)」を公表しました。 こちらからご覧ください。 平安京造営の折、碁盤の目状に敷かれた大路小路。 京都の中心街の住所表記を見ていると、「上ル」「下ル」「西入ル」など、ちょっと不思議な言葉に出合いますよね。 実は上ルは「北へ」、下ルは「南へ」、入ルは「西または東へ」という意味なんです。 京都の街は碁盤の目状なので、このルールさえ覚えれば移動が簡単! |gck| xau| git| epn| uqv| fpi| pfa| tao| zzr| een| wrw| kok| vpb| eau| aay| tew| puc| wng| yka| jzi| ljl| shp| wnd| eqj| act| lft| ris| gzj| vuf| euy| qrk| ecq| vyf| uki| ftl| uyg| xzz| vty| zfa| szx| zej| ezm| snh| oxd| pjr| ezc| eao| lhe| qzs| wgh|