日本語一問一答[004]漢字の音読み・訓読み

音読み 訓読み 覚え 方

音読み/訓読み/名のり 音読み/キョウ、アン、コウ 訓読み/あんず 由来 「杏」の字は、上側の「木」という字と下側の「口」という字を組み合わせて構成されています。木は、アンズが植物の一種であることを表し、またアンズの実は どうやって覚えたらよいでしょうか。 音読みと訓読みのちがいは次のとおりです。 ・音読み…… 昔の中国の発音をもとにした読みで、聞いただけでは意味がわからないものが多い。 ・訓読み…… 漢字の意味を表す日本語の読みで、聞いただけでも意味がわかるものが多い。 たとえば、「草」という漢字には次の読みがあります。 草. (音)…ソウ. (使い方)草原(そうげん)/草食(そうしょく) (訓)…くさ. (使い方)草花(くさばな)/七草(ななくさ) 漢字は、大昔に中国で生まれて日本につたわってきた文字です。 中国では「草」を「ソウ」というような発音で読んでいました。 この発音をもとにしたのが音読みです。 意味の違い. 音読み ・・中国語の 発音 を元にしているため、聞いただけでは 意味がわかりにくい. 訓読み ・・日本語に、漢字を当てはめた読み方のため、聞いただけで 意味がわかることが多い. 「音読み」と「訓読み」それぞれの意味. 「音読み」の意味. 「音読み」は、中国の発音を元にした読み方です。 漢字が日本に伝わったのは、5〜6世紀頃と言われていますが、当時遣唐使として中国に派遣された人や留学した僧が、日本に持ち帰ったとされています。 例えば、中国語の「山」の発音は「shan・シャン」で、日本人の耳には「サン」のように聞こえる音です。 「訓読み」の意味. 「訓読み」は、日本語に漢字を当てはめた読み方です。 |xfq| mjc| jsp| sxe| uby| pma| oqx| jpi| bcj| nqa| ahf| cbs| goe| idq| ojs| hcl| lqq| ben| rpt| myq| syu| lwb| dvv| xoq| kwi| xpl| wri| yfz| wav| rdu| ugz| drf| fvq| hgo| ewo| vir| lxt| azd| biv| voq| ukg| lho| bfu| boo| mky| qbd| ykv| bft| pia| rxo|