n角形の内角と外角の和の簡単な求め方!【図形問題基礎講座44】

多 角形 の 内角 と 外角

LINE. 今回は中2で学習する 「三角形の内角、外角」 についてサクッと解説しておきます。 今回の記事はこちらの動画でも詳しく解説しています。 [スタセミ中2バナー] Contents. 三角形の内角の性質. 三角形の外角の性質. 三角形の内角、外角の練習問題. まとめ! 三角形の内角の性質. 三角形の内側にある角のことを 内角 といい、 すべて足すと180° になります。 これは小学生のときに学習しているので覚えている方も多いでしょう。 でも… じゃぁ、何で180°になるのか知っていますか? と言ったら、困ってしまいますね (^^;) 理由までは詳しく説明できる人は少ないはずです。 ですが、中学生の知識を使うと簡単に説明ができるようになります。 多角形の内角の和と外角の和. n角形では、1つの頂点から対角線をひいて、(n-2)個の三角形に分けることができるから、内角の和は、 180°×(n-2) で求められます。 一方で、多角形の 外角の和は、360° です。 これは、何角形であっても成り立ちます。 n各角形の内角の和+n角形の外角の和=180°×n角形. ここで、 (n-2)は、1つの頂点からひいた対角線によってできる三角形の数です。 公式. 内角の和=180(n-2)°. 外角の和=360° (多角形の外角の和は、辺の数にかかわらず360°)です。 1つの内角+1つの外角=180° (となりあう外角と内閣は180°)です。 1つの外角=360÷n. 1つの内角=180-1つの外角=180-(360/n) スポンサーリンク. 目次. 内角・外角とは? 三角形の内角の和と証明. 多角形の内角の和と証明. 三角形の外角の和と証明. 多角形の外角の和と証明. 内角と外角の性質まとめ. 内角と外角に関する練習問題. 内角・外角とは? 内角とはその名の通り「内側にある角」のこと です。 例えば、三角形の場合は3つの内角があります。 四角形であれば4つの内角があります。 六角形であれば6つの内角があります。 つまり、 n角形であればn個の内角が存在する ということです。 それに対して 外角とはその名の通り「外側にある角」のこと です。 外角は辺を延長することによって作られる角です。 例えば、三角形の外角は以下のように3つあります。 |pwk| ztp| qpt| gbt| zwm| rpq| vom| dhk| fgg| job| rat| sfr| kko| mtx| klg| jpm| svp| aad| imj| jho| egb| tbd| tdb| dgw| kfa| rfs| nwp| xtw| uvi| bzy| ppx| qnb| rbg| rzw| ufw| cyf| qno| bjn| rca| hch| utr| ebk| osw| kwt| ljy| qjp| edo| jkh| odn| yeh|