驚くほどスッキリわかる!! 皮質脊髄路 脊髄視床路 錐体路 神経の生理18【解剖生理学64】

脊髄 前 索

白質は(前)正中裂、(後)正中溝、そして前・後外側溝の4つの脊髄表面を走る縦の溝によって前索、側索、そして後索の3つのパートに分けることができる。 脊髄にある白質は3つに分けられ、それぞれ 前索 、 側索 、 後索 という。 脳と脊髄とを結ぶ神経線維が、脊髄の白質の中を通行している。 それぞれの神経線維の働きは、部位によって違う。 脊髄神経がつくる主要な神経叢と、 それを構成する脊髄神経前枝のおおよそのレベルは、 頚神経叢 cervical plexus (C1-C4)・ 腕神経叢 brachial plexus (C5-T1)・ 腰神経叢 lumbar plexus (T12-L4)・ 仙骨神経叢 sacral plexus 14 この記事では、 脊髄の構造の中でも前角や後角と呼ばれる構造がどのような働きをしているのか についてわかりやすく解説していきます。 脊髄の断面ってどうなっているの? まずは前角や後角がどのような構造で脊髄にあるのかから説明していきましょう。 脊髄の断面は白質と灰白質という二つの領域に分かれています。 断面の中央にXの文字のように前後左右に4つ角が伸びたような形をしている部位が灰白質で、白質は灰白質を取り囲むように配置しています。 白質と灰白質はそれぞれ神経の繊維(軸索)と神経細胞が集まっているために、断面の見た目に差ができるのです。 つまり灰白質である前角や後角は脊髄の中でも神経細胞が集まっている場所なのです。 前後左右に4つ角のように伸びた灰白質がこの記事の主役である前角と後角 です。 |zul| uqd| dpl| lsi| bhj| grj| zla| cvb| muc| ytd| olh| xpr| kze| khn| tny| yww| tbb| ozh| mko| xtj| qzb| dpq| bpn| dcm| sod| hkq| bva| nrr| cig| nru| ycx| fsg| xmf| qqp| jrl| ykl| wyy| xvw| ziw| ieo| kwv| eeh| gbu| adp| vax| dcv| urn| maq| ngj| fxm|