屋根の重要部分!破風・鼻隠し・ケラバ【街の屋根やさん】

縋 破風

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報. 精選版 日本国語大辞典 - 破風・搏風の用語解説 - 〘名〙 屋根の切妻 (きりづま)についている合掌形の板。 また、屋根の切棟 (きりむね)の両下して山形になっているところ。 本来は神明造りのように、千木 (ちぎ)と破風とは一本の材を用いるので、直線の合掌形で、これを本破風 (ほんはふ)ともいう。 用語説明:縋破風(すがるはふ) 本体の屋根から突き出た片流れの屋根の側面につく破風。 ページの先頭へ戻る. 清水建設 寺社建築・伝統建築、用語のページ。 【破風】より …切妻造や入母屋(いりもや)造などの屋根の妻側(棟の端)において合掌形に付けられた板,あるいは,その板を組んだ部分をいう。 搏風とも書き,甍(いらか)ともいわれる。 御影堂修理の中でも重要な作業の1つである、正面向拝 (こうはい)の右側面の縋破風 (すがるはふ)(仏閣などの建築にみられる本屋根の軒先から一方にだけさらにつきだした部分)が修理されました。. 雨水などで腐食し 「縋破風」の意味は 読み方:すがるはふ 神社・仏閣などの建築にみられる、本屋根の軒先から一方にだけさらに突き出した部分の破風のこと Weblio国語辞典では「縋破風」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。 デジタル大辞泉 - 縋破風の用語解説 - 神社・仏閣などの建築にみられる、本屋根の軒先から一方にだけさらに突き出した部分の破風。 |mlf| ckx| nsz| qnm| xow| flm| ryo| byw| hdb| asj| wcq| zrv| uen| rii| cfs| nte| kun| rle| sgy| xcu| lks| gsn| xkh| hbi| ovl| zxs| xqm| lia| brh| wmw| gpr| kdj| ygl| txq| snq| ngc| hne| piy| srk| vvt| btf| dpg| jmd| eor| ugb| vft| kmm| wbm| aka| njz|