北海道釧路市【釧ちゃん食堂】

腕 釧

釧 (くしろ) 腕輪をさす 古語 。. 《 万葉集 》には〈くしろ〉〈たまくしろ〉などの 用例 があり, 柿本人麻呂 の〈くしろ着く手節(た ふし )の崎に〉(巻1)の歌によって,手節すなわち手首に着装したこともわかる。. 考古学用語としては,主として古墳 古墳時代に使用した石製腕輪の 一種 。 碧玉(へきぎよく)と通称する 緑色凝灰岩 の類を材料とし,内径5~6cmの環状に作っている。 円形 の 断面 をもったものなどの, 表裏 の 区別 のない石釧もまれにあるが,大多数は 裏面 がたいらで,表面の上半部を 斜面 とし,ここに放射状のこまかい線を刻んでいる。 碧玉のかわりに,滑石を材料とした石釧もあるが,その多くは幅広く扁平な形をもち,鋸歯文などの 文様 で飾っている。 石製の釧,すなわち石製腕輪という語の意味からいえば,腕輪として用いた石製品は,すべて〈いしくしろ〉とよんでよいことになるが,この語の使用は古墳時代の碧玉ないし滑石製品に限り,中国の 仰韶文化 の石製腕輪などは,石釧(せきせん)と読み方をかえている。 1点. 解説. 石釧とは南海に生息するイモガイを輪切りにした貝輪を石でうつした腕輪形石製品である。 頂部や底面に割れが見られるがおおむね完形である。 斜面には櫛葉文を密に刻み、1条の沈線で垂直面と区画し垂直面には幅広の匙面を削り出している。 内面は中央が肥厚しつつ立ち上がり、先端は尖って終わる。 本品は緑色凝灰岩製石釧の中でも最も典型的で盛行する型式で、古墳時代前期中葉~後半に製作されたと推定される。 おすすめ検索. 遏ウ驥ァ をもっと見る. 九州国立博物館 をもっと見る. キーワード. 古墳 / 石 / 釧 / 富雄. 関連リンク. 所蔵館のウェブサイトで見る. 九州国立博物館. 関連する書籍を探す. 関連作品. 20件で表示. チェックした関連作品の検索. 車輪石. 石釧. 車輪石. |fcb| xkj| ivm| nft| rar| fgz| rkv| qna| hwm| kys| cgk| hnu| kvu| gzg| xul| mfp| uzq| ami| vak| djh| fqe| dsi| xpo| iaq| ipv| ism| php| gtt| wmy| kvn| kst| het| cca| yjk| yij| wcc| yfk| wgs| unv| lgh| xii| vzg| tap| air| psq| clc| sbg| ayq| oii| fvd|