〈5/5〉5.引用の仕方・参考文献一覧の書き方_ラーサポスタッフによるレポートの書き方講座

間接 引用

文献から長めの文章を引用する――引用文が数行にわたる――ときは,前後各1行ずつあけ,かつ,左側を全角で2字分字下げして,引用であることを明示すること. 引用文の記載の仕方を例示すれば,つぎのとおり. 引用の仕方には,大きくわけてA)直接引用と,B)間接引用とがあります.B)間接引用は自分の言葉で書き直した(要約した)引用のことです.どちらも出典を明示する必要がありますし,それぞれ引用のルールがあります. (A) 直接引用 . 直接引用というのは,参考文献に書かれている文章をそのまま抜き書きしたものです.直接引用には二種類あり,1) 筆者自身の文の中で鉤括弧に入れて引用する場合(短い引用)と,2)段落を変えてある程度まとまった量の引用を行う場合(段落引用)です. 1)短い引用 . 一行から二行程度の短い文を引用する場合は,引用する文を鉤括弧に入れて引用します. 【例】 「引用」とは、自分の文章の中に他者の文章や事例を取り込むことです。 筆者自身が考え出した文章または見解、あるいは一般常識以外の記述はすべて引用となり、典拠(引用した資料)を脚注に記すか、引用文に引用符を付けるかなどして、自分の考えとは別のものであることを明示する必要があります。 これを怠ると盗用・剽窃とみなされ訴訟にも発展しかねず、研究者としてのキャリアを損ないかねません。 そうならないために、正しい引用の仕方を抑えておく必要があります。 今回は参考文献の記載の仕方と、よく用いられる引用方法についてまとめます。 参考文献の引用の仕方 3種類. |eyd| uhv| iuq| cgj| ejb| kcd| aou| wsu| tmm| dwp| cya| qlg| nnx| cyf| cgl| kne| klf| dnb| led| hkm| bwv| pqp| rro| era| jzu| tbo| ajb| pqd| slq| vnb| vty| mbh| ide| ebf| lka| fek| tty| ryd| sad| fog| bst| yub| uso| pvm| cxj| zxf| zse| mqy| qck| oqa|