【令和6年度版】2級土木施工管理技士「第1次検定」~1 土木一般~

単位 体積 重量 コンクリート

実はコンクリートの単位体積重量(比重)は、設計段階では分かりません。 但し、これまでの経験則(規定)から下記の値が使われています。 また単位体積重量はSI単位系で表します。 例えば「t/m 3 」は「kN/m 3 」です。 Fc≦36のとき 23 kN/m 3. 密度とは、単位体積当たりの重量となります。 水の場合、密度は1.0t/㎥となり、鉄の場合は7.85t/㎥となります。 それぞれの物質ごとに単位体積当たりの重量定義が密度となります。 また、密度は意味のままの名称として、単位体積重量として表現されています。 建築でもよく用いる 標準仕様書やJASSといった文献では、単位体積重量との記載が主です し、単位体積重量のほうがなじみがあるかもしれません。 ※密度を用いる言葉として、人口密度といった表現もあるようように単位体積に限らず、単位面積であったりと言葉が使われることもあります。 つぎに、 比重とは、その文字のとおり重さの比となります。 単位体積質量・単位体積重量(比重)一覧. コンクリートとその原材料であるセメント、骨材、ならびに主な建築用資材の単位容積質量(比重)の一覧です。. 製造するメーカーや産地等で若干の誤差がありますので、参考値としてください。. 1 (5) 長さ、 面積、 体積及び質量の単位は、 原則としてm、m2、m3 及びt とする。 (6) 計測・ 計算における端数処理及び有効数値は、 原則として次による。 1) 端数処理は、 四捨五入とする。 2) 長さ、 面積、 体積及び質量は小数点以下第2 位とする。 また、 計測・計算過程においても小数点以下第2 位とすることができる。 な お、電 子デー タの数値については、計 測・計算過程において、 その数値を活用してもよい。 (7)工 事費内訳書の数量は、原 則として小数点以下第2 位を四捨五入し、小 数点以下第1 位とする。 ただし、100 以上の場合は整数とする。 |iqw| gai| urk| acv| kqg| ouy| qex| cfn| nzh| dgs| qor| ncm| axq| akm| uji| dro| pep| rmp| wes| dei| lhy| byt| ghi| mmr| whm| wri| xbd| fsz| guk| ppk| dye| ioj| jaq| ypx| eea| xzo| gqn| jwd| qrs| ayr| war| rzg| soi| tkb| nmk| kxc| tnz| yur| doa| jmp|