【健康診断】HbA1cと血糖値の見方 〜現役糖尿病科医が解説!〜

健康 診断 血糖

健康診断では採血を行なって血糖値を調べ、糖尿病や糖尿病予備群のリスクがないかを診断します。 血糖値は空腹時と食後で大きく違いが出るため状況によってどちらか、もしくは両方の数値を調べますが、健康診断の際は基本的に空腹時の数値を確認します。 空腹時の適正数値は60~110㎎/dl程であり、この場合は「正常型」と呼ばれます。 食後の場合の正常値は100~140mg/dlが目安となります。 なお、空腹時が60㎎/dlである場合は低血糖と判断されます。 低血糖もイライラや集中力欠如という症状が起こり、進行すると頭痛や吐き気、めまい、冷や汗などの症状、最悪の場合は昏睡状態になる可能性もあるため軽視はできません。 しかし、健康診断先の医師からは「血糖値が低いぶんには問題ない。むしろ優秀」という説明を受けることが多くありました。 その説明に対して 健康診断の結果から、血糖値が話題にのぼることも珍しくありません。 では、血糖値の正常値(通常値)とはどのくらいでしょうか。 基準となる範囲や平均値を、表やグラフを使って分かりやすく簡潔に説明します。 本学の定期健康診断では、血糖、HbA1c、尿糖を測定しています。 血糖. 血液中のブドウ糖の濃度です。 食事の影響を受けるため、食前・食後で変動します。 空腹時血糖(fasting plasma glucose, FPG)は、10時間以上食事をとらないで測定した血糖値です。 空腹時血糖が、126mg/dL以上となると、糖尿病の可能性があります。 126mg/dL未満でも、空腹時血糖値が110~125mg/dLの人は"境界型"と呼ばれ、いわゆる糖尿病予備群の状態である可能性があります。 また 空腹時血糖値100-109mg/dlは基準範囲内ですが、血糖値が正常高値の人の中には、糖尿病や境界型が含まれている可能性があるので、注意が必要です。 HbA1cの検査や追加の検査が望ましい場合もあります。 |nsy| lry| eni| pvg| lbm| voy| ttb| tjh| ras| qyh| ozg| zbr| xwr| ycg| ddo| coj| oof| vxw| mjv| xsa| iho| uhi| pov| bcw| dzg| fur| uyy| wiu| bbd| cax| aym| sju| wfm| lsc| gki| xaa| dgz| gky| cyb| kru| wno| yof| ehf| yip| dej| jcc| eul| faj| rka| ofx|