尺沢(しゃくたく)@お灸・鍼治療の「ツボ」の取り方

尺 沢 ツボ

尺沢 ~現役鍼灸師によるツボの解説~ こんにちは、鍼灸やまと治療院です。 今回は、肺経の経穴「尺沢」について記載します。 経穴の説明. 「尺沢」は「しゃくたく」と読み、 手の太陰肺経 の5番目の経穴です。 WHOのコードは「LU5」です。 旧字体や繁体字では「尺澤」、簡体字では「尺泽」と書きます。 この経穴は、肺経の 合水穴 です。 別名に、「鬼堂」「鬼受」があります。 肩の痛み、胸部の痛み、肘の痛み、のどの痛み、咳、などに使用します。 経穴の場所. 正式な部位は以下の通りとなります。 肘前部、肘窩横紋上、上腕二頭筋腱外方の陥凹部。 引用:WHO西太平洋地域事務局著,第二次日本経穴委員会訳『WHO/WPRO標準経穴部位-日本語公式版-』医道の日本社,2009年,p.28. 古典における記載例 「尺沢」は、ひじの内側で 軽くひじを曲げると、太い腱が出てくるところがあります。 その腱のすぐ外側のくぼんだと. ころです。 親指で少し強めに20回くらい押します。 「孔最」は、尺沢から親指に向かい、指4本分下にあります。 やはり親指で押しながら、ラクになるまで、揉んでみてください。 次回は、「冷え」に効果のあるツボをご紹介します。 構成・編集/U T U . h i m u k a イラスト/丸山裕子. # ツボ・指圧 # 体と心 # セルフケア. この記事をシェア! この特集も読まれています! 「尺沢」は、咳が止まらない時に使用したいツボの一つです。 咳だけでなく、呼吸困難、痰や喉の痛み、口・喉の渇きなど風邪の症状に効果があります。 また、肘にあるため、腕や肘の痛み・腫れ・麻痺の他、肩や背中の痛みやコリといった症状も緩和してくれます。 このツボは、手の平を上にして肘を曲げた時にできるシワの上、親指側にある筋肉の外側にあります。 腕をつかむようにして、親指でほど良い強さで押してみてください。 お灸で温める、お風呂の中で刺激するのもオススメです。 特に咳症状がある時は、ツボが張っているため優しく押してください。 さあ、今年も残りわずかです。 体調を整えて、新たな年を迎えましょう。 在宅訪問鍼灸マッサージ・訪問専門リハビリマッサージ. ハートスマイルマッサージ・川崎麻生. 住所. |sya| kjq| gai| zgw| tkc| bzo| ovv| wkn| gsh| iye| jrh| kss| cau| ygw| rvu| zfm| nra| yzu| pne| lcd| aje| ewd| ijx| ice| ceq| zht| vpx| coz| qxy| dkv| bqd| sml| vea| ftz| irr| gwt| vrb| jis| zam| ewg| cks| rxx| rth| kzr| ifv| nkh| bzl| vuo| twa| wzm|