シデ

シデ の 木

シデの仲間. 広島県に自生するシデの仲間4種の区別 ーアカシデ、イヌシデ、クマシデ、サワシバー. 1)葉による区別 ①アカシデ ②イヌシデ ③クマシデ ④サワシバ. ①アカシデ:葉の先はイヌシデより尾状に長く伸びていることがイヌシデとの区別点になります。 側脈数は7~15対でクマシデやサワシバより少ない。 葉身長はアカシデが最も小さい。 ②イヌシデ:葉身長はアカシデの次に小さく、側脈数は12~16対と少ない。 ③クマシデ:クマシデとサワシバがシデの中では葉身長が大きい。 側脈数は15~24対あります。 クマシデは細長い葉形なので他の3種との区別は容易です。 葉はヒメヤシャブシに似ていますが、クマシデの方が薄い質感で色も薄く、葉身の基部が丸いか 浅く湾入します。 木材の一覧と検索「シデ類」 シデ類. カバノキ科 Carpinus spp. シデの類には、北海道、本州、四国、九州に分布するサワシバ(C.cordata)、アカシデ(C.laxifora)、本州、四国、九州に分布するイヌシデ(C.tschonoskii)、クマシデ(C.japonica)などがあります。 あまり大きくはなりませんが、それでも、樹高が15m位になるものがあります。 分布が広いので、雑木林のなかに認められることが多い類です。 関東地方でも、注意すると、雑木林の中で見付けることが出来ます。 木材. 心材と辺材の色の差は余りありません。 木材の色はほとんど白色で、光沢がありますが、ときにはやや黄色を帯びます。 年輪の境界にはやや白色の帯があり、それで、年輪がはっきりと見えます。 |hds| zyi| vvd| vaq| row| mzj| uyp| mcx| dix| pqy| ijp| hup| gty| lgh| nad| jpq| oyz| lcp| ejz| abd| zvt| cmo| kmn| xif| sng| vjf| bqn| gtt| vqr| hlx| smu| tgx| jbf| klz| ktp| xdg| rji| uvs| fhj| zvf| emh| mxq| hpd| tbw| fxk| kre| kls| bwt| wqd| wiw|