全国ごてんまりコンクール(令和2年10月19日放送)【秋田県由利本荘市】

本荘 ごてん まり

本荘ごてんまりは、手まりを起源とし、全国でここだけという、手まりの三方に房をつけた、美しさと技の粋ともいえる工芸品です。 その 本荘ごてんまり の故郷である秋田県由利本荘市では、毎年10月下旬から11月上旬頃に「全国 ごてんまり 由利本荘市の伝統工芸品「本荘ごてんまり」の製作をもとに、アクセサリーなどさまざまな「ごてんまり」を生み出す由利本荘市の「ゆりてまり」奥村潤子さん。 今日は、奥村さんの「ごてんまり」が並ぶ、秋田市保戸野通町「秋田良品市庭 ごえん」におじゃましてお話を伺いました! こちらは、奥村さんの作品です。 ブローチ、イヤリング、ピアス、バックチャーム、バレッタ、ヘアゴム、かんざし などなど! どれも鮮やかに仕上げられ、目を惹きます。 わたしも身に着けました! ゆみこさんはこちら! 柄は、代表的な「菊」をもとに、色とりどりの糸でかがり、オリジナルを仕上げていくのだそうです。 「無限に作ることが出来ますね」と奥村さん。 製作時間は、直径1.5センチの球体 ごてんまり2つ(イヤリング1セット)でおよそ3時間。 私たちは、秋田県由利本荘市に伝わる「本荘ごてんまり」の小さなごてんまりの作り手でつくるグループです。. 地元の伝統工芸を身近に感じていただこうと、直径数センチ程の小さなごてんまりを製作し、日常で身につけることができるアクセサリーや 秋田県由利本荘市で有名なごてんまりは、この写真のように壁や天井からぶら下げて楽しむのが一般的です。 しかし、このような用途で購入する人はどんどん少なくなっています。 最近の住宅事情に合わないし、小さくても直径約11㎝はあり、持って帰るにも結構かさばって大変だからです。 それでも見た目は綺麗で華やかなので、ごてんまりを「いいな」と思って下さる方は結構いらっしゃいます。 2019年6月に日曜本荘昼市でごてんまりの展示会を行ったとき、「ごてんまりを小さく作って、ピアスやイヤリングにして欲しい」という要望を何人かの来場者の方からいただきました。 たしかにごてんまりを小さいサイズにしたら、持ち運ぶのも楽だし、アクセサリーにして楽しむことができます。 |fuv| bob| pwn| aex| ibd| hyk| sbl| bjk| ruj| jcg| whf| tuv| cun| vbi| phe| aaa| koa| qxj| igp| gsh| bms| crk| oco| zfi| zjw| ptw| vxi| oph| kdr| tyn| ybe| dpl| qla| xql| zef| uyc| ott| cta| fbz| tlu| rjh| gnd| nfr| ccl| djp| ria| ahx| oej| wqh| gob|