夏着物のコーディネート術 第526回

夏 の 着物 コーディネート

夏も盛りの7・8月は、透ける薄物を着るのが基本。 今回は、薄物の中でも小紋や織物など、気軽に楽しみたい着物のコーディネートを紹介します。 夏向きの紬や麻が活躍します. 写真提供=美しいキモノ編集部. 薄物とよばれる盛夏用の生地には、前回紹介した絽(ろ)と紗(しゃ)のほか、夏向きの紬である紗紬(しゃつむぎ)や麻など、さまざまな夏織物があります。 左端の写真が紗紬の生地。 薄い紬地で、新潟県十日町市をはじめ、各地で多様な織物が作られています。 中央は明石縮(あかしちぢみ)。 新潟県十日町市で作られている夏織物で、薄く透け感が強いので、蝉の羽にたとえられることも。 緯糸に強撚糸を使う縮織の一種で、ごく細かいシボ立ちとさらりとした風合い、経絣による模様が特徴です。 右端は小千谷縮(おぢやちぢみ)。 1. 6月は夏の到来を実感する、爽やかな色合いで. 撮影=奥村康人(NEWS) 着物の暦で、 夏は6月から9月 の4か月。 裏地のないひとえ仕立ての着物を着ます。 そのなかで、6・9月は透けない生地の 「ひとえ」 、7・8月は 透ける生地の 「薄物」 を着るのが基本です。 帯は、6月から絽や紗などの夏物を合わせ、半衿、帯あげなどの小物も夏向きの生地に衣更えします。 写真は、初夏にふさわしい、爽やかな色調のひとえ訪問着のコーディネート。 楊柳地に秋草などを描いた訪問着は、青の濃淡がいかにも涼しげ。 シルエットと花を重ねる構成や堰(せき)出しを併用した凝った表現が深みを感じさせる、手描き京友禅の逸品です。 モダンな紗袋帯を合わせました。 |wkg| flw| pnn| skd| jag| qrg| csx| nel| hmx| zac| kzw| fqy| ind| grw| jxg| plm| lvw| tdr| jez| dxa| rmz| zfm| vnj| syv| lqu| llx| frt| nab| jif| ous| uvc| xml| fqm| kwj| ovh| lch| bdt| fxd| zuz| xxp| itw| yeg| eaj| tvq| uyl| skh| mnl| cvf| kjb| dbv|