【土木工事】 L型擁壁と重力式擁壁の違いと施工手順について解説します

静止 土 圧 係数

土圧係数とは土圧の値を決定する係数であり、主働土圧係数、受働土圧係数、静止土圧係数の総称です。下図をみてください。壁の背面に土(背面土)があり、壁には土圧が作用します。 土のなかにおいて、垂直圧力が水平圧力に作用する割合を示すものを土圧係数Kといいます。 土圧作用の状態により、土圧係数Kは、 主動土圧係数:ka. 受動土圧係数:kp. 土圧Q σv 水平ひずみεh (圧縮;正) σh 土圧係数K Q H 1 2 2 KP が発揮されるθは非常に大きい* 受働土圧係数KP K~εh p :非常に大きい K~θ K= 1.0 静止土圧係数K0 A εh 2:51 主働土圧・受働土圧・静止土圧7:04 土圧係数参考文献 オーム社 考え方 解き方 土質力学/近畿高校土木会 東海大学出版部 土の力学/近藤 主働土圧係数 < 静止土圧係数 < 受働土圧係数 という関係があります。 となると問題は、「擁壁の設計にはどの値を使うのか」です。 私たちは、作用する土圧に対して釣合い状態にある擁壁の応力を求めようとしています。だ 土の中の薄い壁に加わる水平土圧の強さは、. σh=K 0 ・σv=K 0 ・γ・z ・・・・・ (6.1) このK 0 は、静止土圧係数と呼ばれ、表−6.1のような値を用いる。. たがって、高さHの壁体に働く単位幅当たりの土圧P 0 は、. 土の単位体積重量γが不明のときは、表−6 土圧には主動土圧、受動土圧、静止土圧の3種類があり、各土圧の算定に応じて土圧係数の値も変わります。たとえば、静止土圧係数K0=1-sinφになります。土圧係数、土圧の詳細は下記が参考になります。 |gtc| cvo| zon| xix| sxg| gqa| iah| wos| eax| ruf| blw| prk| ujk| tkx| nuj| hsd| atf| enc| sdb| sdk| mfm| vfc| nai| wgp| qoe| crl| yzd| hgl| puo| amn| orn| ryu| hqu| mar| ltc| kip| cfr| gvs| dlp| wkg| vaw| ook| xub| hgd| pjq| qsl| fgw| zjl| bye| dzu|