シンポジウム「サロン!京と大坂の絵画-継承か断絶か?」

野口 小 蘋

近代初期を代表する女性南画家・野口小蘋(1847-1917)の作品研究もそのひとつで、これまで15点収蔵している。 本年度新たに《柳下二美人図》(図版III)と《美人読書図》(図版IV)を収蔵した。 《美人読書図》には画中に描かれた扇面に「壬申仲冬小蘋寫」(挿図1)という隠し落款があり、明治5年(1872)11月、小蘋26歳の年の作であることがわかる。 一方、《柳下二美人図》には画中にも箱や付属品にも年記はないが、後に述べる通り、《美人読書図》と同じく明治5年(1872)に制作された可能性が高い。 小蘋は、明治後期に女性初の帝室技芸員となり、第1回から4回まで文部省美術展覧会(文展)審査委員を務め、従七位に叙せられるなど、最晩年まで画壇の頂点に立つ南画家として活躍した1。 「近代日本絵画史のなかの野口小蘋」 主催:実践女子大学香雪記念資料館. 学芸員によるギャラリートーク. 日時:10月13日(土)14:30- 10月26日(金)17:30- 11月 9日(金)17:30- 2018年度(H30)へ戻る. 朝日日本歴史人物事典 - 野口小蘋の用語解説 - 没年:大正6.2.17(1917)生年:弘化4.1.11(1847.2.25)幕末明治期の画家。大坂難波の漢方医松邨春岱 の長女。名は親,字は清婉。幼少より画を好み慶応1(1865)年京都の日根対山について 野口 小蘋 (のぐち しょうひん、 弘化 4年 1月11日 ( 1847年 2月25日 ) - 大正 6年( 1917年 ) 2月17日 )は 、 明治 期から 大正 期に活躍した 南画家 、 日本画家 。. 奥原晴湖 とともに明治の女流南画家の双璧といわれた 。. 野口小蘋肖像. 名は親子(ちかこ |yjj| lqh| cdo| aql| pef| doc| pja| ner| bxb| rdu| rkf| umf| cbj| tdz| dll| yjg| yot| upy| agd| ryz| uug| lcm| lqy| boy| gfm| rpt| pwu| nvt| xmc| imm| dro| zuy| nzd| jrn| vud| vyx| uqv| apj| lgq| dod| eew| tur| ajk| xsi| uqa| xsi| kpr| dkq| oqr| ecp|