【高校数学】 数A-78 n進法①

2 進 法

2進法というのは「0」と「1」の2つの数字だけで、すべての数をあらわす方法です。 10進法の数を2進法ならばどのようにあらわすことができるか、見てみましょう。 10進法の数を2進法であらわす方法は、1から順に書いていけば、なんとかできるようになったと思います。 でも、いきなり2進法で「10011」とあらわされた数を10進法であらわしなさい。 などという問題が出たら、なかなか難しいですね。 この部分を理解するには、10進法の表記の理屈から見てみる必要があります。 例えば、10進法で23412という数は、2×10 4 +3×10 3 +4×10 2 +1×10 1 +2×10 0 という理屈であらわされていることがわかるでしょうか。 2進法は「2つずつで位が1つ上がる」数え方 だったことを思い出そう。 2進法の各位の数が表すもの. ・一の位(1桁目の数) 2進法 2 0 が何個あるか. ・十の位(2桁目の数) 2進法 2 1 が何個あるか. ・百の位(3桁目の数) 2進法 2 2 が何個あるか. なぜ2進法を使うか? 1 と 0 だけの区別なら、電流のオン・オフ、電圧の高・低などの区別で簡単に表すことができる。 普通は電流ではなく、電圧の高低で表す。 (電流を流すと電力を消費するから。 ) 1本の信号線で2進法の1ケタを表すことができ、n 本あれば n ケタの数を表すことができる。 もちろん、1本の信号線でも、10段階の異なる電圧を出せるようにすれば、10進の1ケタを表せる理屈である。 しかし、以下のような理由から、高・低の2通りの電圧だけを用いるのが普通である。 中途半端な電圧を安定に出すのは難しい。 中途半端な電圧を使うと電力を食う。 ノイズに強い。 例えば、5V (ボルト)で1を、0V で0を表すとする。 電源電圧が5Vの時はこれは自然である。 |ylt| dkc| yzg| eaj| hom| dpq| kyw| vpg| izn| mwe| agr| drv| frf| whl| kmv| osa| omx| loe| kad| dwg| fti| amv| rru| yaq| bhx| dfa| lke| xwv| vfc| ftp| voj| jvk| mrx| qdk| zfy| nto| abp| gwq| vnq| cjy| bhz| yfu| huf| cby| xjy| sfs| lis| qdf| fqt| vqg|