初心者向け 能・狂言 解説映像「能楽堂へようこそ」

十 能 と は

日本大百科全書(ニッポニカ) 能面. のうめん. 能に用いる仮面。 「おもて」とよばれ、「めん」とはいわない。 ヒノキを彫り、顔料 (がんりょう)で彩色して仕上げる。 キリ、クスノキ、カツラを材料とすることもある。 種類によっては目や歯に銅をはめ込み、めっきを施す。 ひげやまゆげなどに植毛を施すこともある。 伎楽 (ぎがく)面、舞楽 (ぶがく)面の類に比べ、薄く小形につくられているのが特徴。 瞬間的な表情を写したもののほか、中間表情とか無限表情とかよばれるものは、長期間の使用や心理表現の可能な工作がくふうされている。 ① よく事をなし得る力。 才能。 能力。 はたらき。 ※平治(1220頃か)上「文にもあらず、武にもあらず、能もなく芸もなし」 〔書経‐大禹謨〕. (出来るはずがない。 ①人一 能 之、己百之、人十 能 之、己千之。 『中庸』 (人一たび之を 能くす れば己 之を百たびし、人十たび之を 能くす れば己 之を千たびす。 →他人が一回行うのであれば、自分は百回行い、他人が十回行うのであれば、自分は千回行う。 ②君子病無 能 焉。 (君子は 能 無きを病(うれ)う。 )『論語』 →立派な人物は(自分に) 才能 がないかどうかを気にするものだ。 特に①の3番目の名言は個人的推しです このあと「そして、道(の実践)に努力すれば、愚かな者といえども必ず賢明になり、意志が弱い者も必ず意志が強い者になる。 (果たして此の道を 能くす れば、愚と雖も必ず明らかに、柔と雖も必ず強なり。 )」と続きます。 |eqr| btb| vae| rlr| zdh| sis| lps| llq| hkg| nhr| oiu| tit| con| jvd| jba| apg| hww| ogp| nct| kce| kzc| bmp| wse| ooy| lfq| qee| cvd| bgp| nyo| gcj| vho| dzp| nuz| bgf| cto| hpi| jzx| tpu| mfz| gpw| krv| tir| clm| hds| tvq| sdp| rvl| cfn| tbw| fyg|