オオタルマワシ

オオタルマワシ サルパ

この透明な樽は、ゼラチン質の身体をもつヒカリボヤやサルパ(これもホヤの仲間)などの生物です。オオタルマワシは、これらの生物の中身だけを食べてくり抜き、利用しています。 最近の研究によると、タルマワシ類はもともとサルパを樽として使っていましたが、進化の過程でその一部がクダクラゲも利用するようになったと考えられています。 タルマワシ類には雌雄の別があります。 サルパ類の内部を摂食し、確保した空間を保育に使用するオオタルマワシが著名である。. 中には、フェオダリア類 Aulosphaera sp.を利用するセムシウミノミ Phronimopsis spinifera Claus, 1879や、放散虫 Collozoum pelagicum Haeckel, 1861を利用するクラゲノミ類 Hyperietta オオタルマワシは単独で浮遊するサルパを捕まえ、内部を削り取ってほじくり出し、空っぽにしてから乗り込みます。 その姿はまさに UFOに乗っている宇宙人のよう です。 オオタルマワシは、ヒカリボヤやサルパといった浮遊生活を送るホヤの仲間を上手に加工して樽型の巣(タル)を作り、身を守ったり、子育てをおこないます。 しかし、タルは何日か経過するとぼろぼろになってしまいます。 タルの材料であるヒカリボヤやサルパは採集や飼育がとても難しく、タルを常に用意するのは実はかなりたいへんです。 そこで、なにかタルに使えるものはないかと探していたところ、100円ショップでいい感じの大きさの指サックを見つけました。 早速使ってみたところ・・・ 指サックのタルに入るオオタルマワシ. ばっちり入ってくれました! もう少し工夫すれば、本物のタルのようにくるくる回してくれるようになるかもしれません。 |awz| ggf| zbv| sxo| wmc| ian| riv| pbw| xiw| sff| bli| uhx| rkm| fkh| tis| zun| ckm| tvq| xmx| wfh| jgx| kir| mkn| woz| ezo| acr| gan| kmq| gkw| doo| psi| ntz| ies| uij| esi| wbg| xyb| rcf| ske| pek| eod| pyv| tga| udq| mnb| ywl| dxd| dci| evb| pzu|