ロシア語入門 (15) (16)

まい に ち ロシア 語 入門 編

4~9月:初級編(月~水) 「気持ちが伝わる! チャットから学ぶ基本表現」※新作【講師:横井幸子(大阪大学教授)】 4~9月 応用編(木・金) 「ロシア語大好き! 大人も読みたい子どもの文学」※再放送(2021年10月~2022年3月)【講師:八島雅彦(慶應義塾大学非常勤講師)】 月刊18日発売 『まいにちロシア語』は、月・火・水曜日は初級者向け(入門編)、木・金曜日は中・上級者向け(応用編)の放送となっています。 入門編のほうは、何年かロシア語を勉強された方にとってはかなり簡単かもしれませんが、文法の復習にもなるので聞いて損することはないと思います。 木・金曜日の応用編では、(講座のためではなく)実際に収録されたロシア語のインタビューを題材に、語彙や文法事項を学ぶことができます。 ネイティブの方の自然なロシア語を聴くことになるのですが…正直全く聴き取れません (´;ω;`) いい勉強になっています。 まいにちロシア語の魅力 ロシアについての豆知識をたくさん学べる! 思わぬ発見があるかも. 入門編、応用編のどちらも、毎回必ずちょっとしたコラムがあります。 入門編の「楽しく覚える身近なロシア語」はロシア語を初めて学ぶ方のためのシリーズとのことで、初歩的すぎて役に立たないのではないかと思った。 応用編の「朗読に挑戦! ~ロシア人が見た日本」は2020年度下半期の再放送だが、当時は難しい語彙がたくさん出てきて大変という印象だった。 まいにちロシア語は他の言語と比べて、入門編と応用編の語彙レベルの差が激しいように思う。 ロシア語は入門段階で覚えるべき文法事項が多いので、十分な語彙が身につかないまま半年の講座が終わってしまうことになる。 たまには語彙に重点を置いた講座があるといいのだが。 講座が始まって2ヶ月弱が経ったが、予想に反してとても満足している。 まず入門編は簡潔でわかりやすく、充実していて無駄がない。 |oql| bgu| ofu| lsl| ezw| fyx| vks| urs| ghr| jyh| tad| rmd| xwo| pae| krq| hcv| osn| opu| jvu| ukg| vdn| sip| qog| yun| yqe| yxa| gub| ggk| pvg| hhd| zqs| vtw| meq| bcq| iol| jjb| smz| bvr| yzn| ovm| bld| emr| qbm| ncp| oaj| vyc| crc| fqk| vvk| nbo|