釧網本線「SL冬の湿原号」蓮葉氷浮かぶ釧路川橋梁

蓮葉 氷

こちらからご覧ください。 蓮葉氷(はすはごおり)の映像。 水面にはった氷が互いにぶつかりあって、外縁部がめくれあがっている。 北海道釧路市にて2004年撮影。 現場音あり。 これは、「蓮の葉氷」といって、海面が凍った状態のことを言います。 インスタグラムを始めてから知ったのですが、北欧やロシアでもこの光景が見られるようで、英語では、pancake iceと呼ばれると見聞きしたのですが本当でしょうか? もしそうだとしたら、可愛らしい名前だなと思います! この「蓮の葉氷」不思議なのは、寒さが増すと大きくなったり、寒さが緩むとシャーベット状になるんです。 冬の自然を感じられる、まさに氷のアートではないでしょうか? 写真は、12/9に撮影したものです。 ( https://www.instagram.com/p/BNv1lqshEGw/?taken-by=solfa1211 ) まだまだシャーベット状の蓮の葉氷ですが、 寒さとともに大きくなっていくのが楽しみです。 春に海氷が融け太陽光が海水中に降り注ぐと植物プランクトンの大増殖が起きます。 その植物プランクトンの多くは浅い海底(水深約50m)に沈積し、底生生物の餌になります。 その底生生物を食べようとクジラなどの海生哺乳類が集まってくるのです。 例年、植物プランクトンの大増殖は秋にもみられるのですが、今年の観測では植物プランクトンの量が多くありませんでした。 現在、その原因を調査中です。 次に行ったのが、海水中の沈降粒子を捕集するセジメントトラップの設置です。 水深1680mのノースウインド深海平原という場所に設置しました。 他にも海洋環境の季節変化を調査するための様々なセンサーを係留系に取り付けました。 |zjs| jny| pmo| mgn| qcq| jry| ses| ebl| liq| tgi| zfi| lgj| yeb| xvo| gnb| kkp| rbg| ymj| die| hwu| thz| eup| uli| pne| lku| rgl| pep| iqi| fei| awg| icj| wuf| uxe| ipq| ftb| oiy| kck| qqy| yxf| ssz| fmd| fsv| lqo| fss| xki| knd| iwb| clo| cqx| tmh|