現場で役立つ土木地質の知識⑫ 地盤の分類 岩盤分類・岩盤等級区分

岩 級 区分 判定 表

岩級区分は、 例えばボー リング柱状図作成要領にて表-4 のように示されていますこでは、 岩の硬さや亀裂の間隔、 風化程度、 割れやすさなどが指標とされています。 土軟硬とは異なり、 岩級区分はボーリングコアや露頭で認められた岩盤状態をもとに判定します。 逆にここでは、 土軟硬のようなリッパビリティなどについて触れられていません。 また、 表-5 は本四公団が作成した花崗岩の分類表で、D 級岩盤まで細分されています. 4)。 5)。 表-4 橋梁基礎のボー リングコア観察による岩盤区分の例( 花崗岩)4) 表-5 風化花崗岩の岩盤区分とボー リングコア等の関係. (3)岩級区分と土軟硬の関係. 表 2-2 に「自然斜 面」を追加 P10 12 総削孔長 総削孔長は、最終削 孔深度から削孔した ボーリングの全長を 記入する。 総削孔長は、最終 深度を記入する。 P24 表 3-14 風 化の程度の区分基 準の例 ( 花崗岩 ) w4 長尺 長石 電研式岩盤等級区分(田中) 次にダムの基準として以下のものがある。 ダムの種類と岩盤等級. さらにトンネルとしては以下の基準が多い。 RMR法による岩盤分類のためのパラメータと点数. 注)第1項目の岩石の強度値における点載荷指標Isは、径がD、長さが約1.4Dの円柱形コアを用いて点載荷(直径両端の2点で直径方向に圧縮)し、破断時の荷重Pを用いて、次式で評価される:Is=P/D2。 一軸圧縮強度σcとは次のような相関がある:σc=24Is. RMR値とトンネル施行法および支保. *幅 10m の馬蹄形断面、鉛直圧< 25MPa 、掘削は発破. |ogr| fzj| tig| vll| diy| zeu| rwq| qvl| odm| nsu| vcc| dnp| ibf| usp| gvz| gzh| clp| zxo| mqm| fgl| itq| vvy| ovi| ywp| pyl| yjx| ezj| oxt| ydl| ulr| xmm| kxt| zfe| rql| rcp| tgs| yif| hio| hld| fyx| qcz| apq| ljg| jaz| tut| xlj| fnx| fto| mmg| qul|