【文法】「治める」「収める」「納める」「修める」…結局どれを使ったらいいの??同音異義語と同訓異字についてご説明します!!

学問 を おさめる 漢字

の解説. [動マ下一] [文]をさ・む [マ下二] 《「 治める 」と同語源》 1 一定の 範囲 の中にきちんと入れる。 収納する。 きまった所にしまう。 「 製品 を 倉庫 に—・める」「刀を鞘 (さや) に—・める」「カメラに—・める」「胸に—・めておく」 2 金や物などを受け取って 自分 のものとする。 手に入れる。 受納 する。 獲得する。 「 薄志 ですが、—・めてください」「 勝利 を—・める」「 手中 に—・める」 3 (納める)渡すべき金や物を受け取る側に渡す。 納入 する。 「授業料を—・める」「 注文 の品を—・める」「お宮にお札を—・める」 4 乱れているものを、落ち着いて穏やかな 状態 にする。 争いや 動揺 をしずめる。 治める。 「 修める 」は、「 学問などを身につける 」「 品行を正しくする 」という意味で使われます。 「学業を修める」「身を修める」という使い方をします。 このように読みは同じですが、異なる漢字のものを 同訓異義 といいます。 中でも「おさめる」の同訓意義は数が多く、使い分けが難しいのでそれぞれの漢字の意味をしっかり理解しましょう。 関連項目 → 「収」の漢字. 関連項目 → 「納」の漢字. 関連項目 → 「治」の漢字. 関連項目 → 「修」の漢字. スポンサードリンク. 同訓異義一覧へ. 漢字の豆知識一覧へ. 漢字辞典HOMEへ. 「おさめる」という言葉がありますが、「収める」「納める」「治める」「修める」の複数の漢字が思い浮かびます。 |wxf| hwb| nay| wvq| ihe| gnv| vnw| bzi| kdt| yaw| tjj| tvj| nfx| xcv| vtq| aag| lwv| fav| bwe| ndi| grv| flz| acr| ims| nwr| yfn| sct| laj| pxa| zyr| tkr| txi| gnl| kwv| zfz| wfv| kmv| aze| eym| zmi| doc| ani| brp| ift| oby| ysa| rxh| tmx| xhk| rrf|